2012年5月23日水曜日

学生さんたちが来ました。

5/23は早稲田大学の教授と学生さんが林業機械を見に来られました。
新しい林業機械を開発研究しているということで
なかなか自分が考え付かないであろう発想をもとに
研究をしている学生さんのエネルギーみたいなものをひしひしと感じました。


2012年5月16日水曜日

福岡大学林業地視察

5/15は福岡大学の学生の林業地視察の一環としてマルマタ山で植樹、
日田のスギの資料館「日田杉の館」で県の職員の方の講義、
小野地区での植物園の散策を行いました。
あいにく午前中は雨でしたが、学生さんたちは元気に植樹していました。


2012年4月30日月曜日

梅雨入り

春が来たと思ったらもう奄美では梅雨入りだそうです。
梅雨時期は土が緩んで道づくりとか中断せざるを得なかったりするので
山仕事にとっては大変です。
なにより一日働くと合羽を着ててもどろどろになったりするので洗濯が間に合いません。


ちらほら冬眠から目覚めた爬虫類たちが見られるようになりました。

2012年4月24日火曜日

タラの芽

先週は山で採ったタラの芽を天ぷらにしていただきました。
山仕事を始めてから、できるだけ山のものを食べてます。

タラの芽の天ぷら。葉っぱ部分がおいしい。

2012年4月10日火曜日

1年経過

4月6日は年度初め、そして自分がマルマタに入って1年たったということで懇親会がありました。
早いものでもう1年もたってしまいました。
働き始めた頃よりは道具や機械の使い方も覚えてきてちょっとはましになってきたように思います。
日々の早さに取り残されないようにしっかりスキルアップしていきたいです。

2012年3月22日木曜日

春の贈り物

梅の花も咲き、すっかり春めいてきた今日は湯布院の山に調査に行きました。
笹や藪も、普段なら気にしない程度の込み具合でしたが今日は勝手が違いました。
最近天気の良い日が続いたためか藪に積もりに積もったスギの花粉が
歩くたびに舞い上がり、花粉症ではない自分でもかなり苦しい状態でした。

                   遠くで靄っているのは花粉です。

2012年3月2日金曜日

雪害

ここ最近の雪で木が折れているという情報があったので、マルマタ山の見回りを行いました。
山まで行く道中でも所々折れていて、九電の人が電線に引っ掛かった木を除去していました。
肝心のマルマタ山でも折れている木がありましたが、他の山の状況を考えれば
まだ被害は少ない方だったと思います。

雪で折れたり、曲ったりしています。マルマタ山は下。

マルマタ山の木。雪の重みで縦に裂けていました。